
自然智の里である那谷寺の四季は、素朴ながら豊かです。
あけぼののやさしい光が境内を照らし、桜で満たされる春。
奇岩遊仙境の水面に月影がうつりこむ、幻想的な夏。
夕焼けの色と相まって、赤よりも赤い紅葉の秋。
しんしんと降り積もる雪の中、郷愁的な雪吊の冬。
ひとつの季節だけでは語りきれない、那谷寺の四季をお楽しみください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

桜に包まれるような錯覚を覚える、那谷寺の春。
桜以外にも春の息吹を感じられる艶やかな花々が咲き誇り、
神仏たちの来迎を讃嘆する散華のような風景をお楽しみいただけます。
3月 椿、木蓮
4月 白山シャクナゲ、桜、ドウダンツヅジ、水仙、水芭蕉、藤、山野草
5月 サツキ、ヒラトツツジ、キリシマツツジ、ホソバシャクナゲ、アセビ、白山シャクナゲ


雨が多い地方ですが、だからこそ凛と咲く花は美しいもの。
露を含む新緑の若々しさは、瞑想したくなるほど清々しい空気に満ちています。
深呼吸すると自然を身近に感じることでしょう。
シーボルトが愛したまぼろしの紫陽花の原種「七段花」が
ひっそりと愛らしい花を咲かせます。
6月 菖蒲、夏椿、アジサイ、七段花
7月 新緑
8月 新緑、サルスベリ


奇岩遊仙境の白に紅葉の赤が映える様は、北陸でも屈指の紅葉の名所となっています。
気がついたら広大な境内をもう1周…という方も多く、
様々な角度から見る風景は心に残ります。
9月 サルスベリ
10月 萩、紅葉
11月 紅葉

