写真展「能登の原風景」のお知らせ
輪島でカメラ店を営んでいた漆原康夫氏が仕事のかたわらに撮りためた写真。それらが置かれていた家は、令和6年能登半島地震で半壊。そして9月の奥能登豪雨で床上浸水の被害を受けました。多くの写真が水に浸かって失われた中で、残った写真を展示いたします。
昭和30年から40年代を中心とした、昔懐かしい風景、祭り、人々のくらしのようすなどをお愉しみください。
- 期日:令和7年11月1日(土)、2日(日)、3日(祝) 9時15分~16時
- 場所:那谷寺 普門閣
- ※写真展は入場無料。ただし那谷寺に入る際に、拝観料がかかります。
- 後援:北國新聞社