お知らせ 御柱お福砂みがきをしませんか? 2016.7.23 金堂華王殿前に二本の御柱が並びました。 来年4月9日(日)の御柱立柱祭で山門前に大鳥居の威容を現します。 現在、御柱を、お福砂でお磨きできます。 小袋に入っていますので、お磨きのあとは、お守りとしてお持ち帰りください。 お福砂はご祈禱済です。1袋300円です。 Tweet Share 投稿者: admin100 お知らせ 開創一千三百年大祭に向けて 御柱山出しの儀と曳き行を行ないます 『なた祭 秋の夜灯り 音楽をそえて』開催いたします 関連記事 3.11 東日本大震災追悼 熊対策 紅葉は終盤を迎えました ホームページリニューアルいたしました。 拝観のお知らせと夏休み子供企画のお知らせ 結婚式の前撮りがありました コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。
この記事へのコメントはありません。